週末は野球漬け~
GW明けてから寒い日が続いていましたが、ようやく暖かさが戻ってきて今日なんか「暑いっ!」って思うくらいに。こんな日は家の中でじーっとしているとだんだん寒く感じてくるんですが、一歩屋外へ出るとポカポカして暖かい~ *^_^* 暖かさを今か今かと待ちわびていた花々は一斉に咲き、木々も芽吹いて新緑に染まり始めました。

R兄弟、大好きな野球をするにもいい季節♪ 週末となればR兄は友達と一緒に自転車でグランドへ。今年から入ったR弟は父か母が車で送迎してグランドへ行って練習してます♪ R弟はまずは基本から学んでいく1年となるんですが、2年目のR兄はやっとユニホームも着ることができて、嬉しくて仕方がない様子。先週は初!試合もあり、4・5年生メンバーで構成されているチームにも先発メンバーに選ばれ、出場することができました♪
もちろん父と母は応援に行くんですが、もぉ親のほうが緊張するというか力が入りすぎるというか… R兄の近くにボールが飛んでくるとドキドキするし、バッターボックスに入ると「ボール良くみて!」なんて声が出たり、いきなりピッチャーになったときには、「ストライク入るのかなぁ。。。」なんて心配したりと大忙しであります。 笑。
もちろん父も気合入りまくりで、今日は試合が終わって帰宅し、みんなで昼食を食べて後片付けをしていると「グランドでノックでもして練習するか~」 とR兄弟を誘い、特訓?です♪ ちょうどグランドが空いていたので、ちょっと場所をお借りしました~


R兄、父が打った瞬間ボールをよく見て走ってきて、自分の体の前でしっかりと取って投げます。さすがは練習しているだけあって、しっかり取れてましたよー

R弟はボールがくると目をつぶってしまうんですが、それでも頑張ってとってました。
うまくなるためには日々練習あるのみ!先週半ばからですが、毎朝いつもより30分早く起きて素振りを始めました。元気いっぱい、野球を思いっきり楽しもうねー。母も応援と朝の早起き、頑張るからねっ!

R兄弟、大好きな野球をするにもいい季節♪ 週末となればR兄は友達と一緒に自転車でグランドへ。今年から入ったR弟は父か母が車で送迎してグランドへ行って練習してます♪ R弟はまずは基本から学んでいく1年となるんですが、2年目のR兄はやっとユニホームも着ることができて、嬉しくて仕方がない様子。先週は初!試合もあり、4・5年生メンバーで構成されているチームにも先発メンバーに選ばれ、出場することができました♪
もちろん父と母は応援に行くんですが、もぉ親のほうが緊張するというか力が入りすぎるというか… R兄の近くにボールが飛んでくるとドキドキするし、バッターボックスに入ると「ボール良くみて!」なんて声が出たり、いきなりピッチャーになったときには、「ストライク入るのかなぁ。。。」なんて心配したりと大忙しであります。 笑。
もちろん父も気合入りまくりで、今日は試合が終わって帰宅し、みんなで昼食を食べて後片付けをしていると「グランドでノックでもして練習するか~」 とR兄弟を誘い、特訓?です♪ ちょうどグランドが空いていたので、ちょっと場所をお借りしました~



うまくなるためには日々練習あるのみ!先週半ばからですが、毎朝いつもより30分早く起きて素振りを始めました。元気いっぱい、野球を思いっきり楽しもうねー。母も応援と朝の早起き、頑張るからねっ!
by RR-yorimama
| 2010-05-16 22:06
| RRのこと
yoriyoriの信州での暮らし。子育てに追われながらも自然を満喫してます♪
by RR-yorimama
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
フォロー中のブログ
mamaokapi in...わざわざのパン+
いろいろいろあそび
りんく
☆ ブログ ☆
PDK Blog
でべそママ奮闘記
☆yoriyoriのお気に入り♪☆

高橋雅子さんの「少しのイーストで…」シリーズのホームベーカリー版♪ 少しのイーストでも多彩なバリエーションのパンが焼けちゃいます♪どれも美味しそうで、いろいろ焼いてます~

アコさんの「お誕生日のお菓子とごはん」 この中のリンゴのバターケーキが大好き♪アコさんのごはんものレシピも必見!ほんとどれも美味しくて、いろいろ作ってます~

しほさんのバターを使わないで作るクッキー&ビスケット本です♪ 今回の本では作業工程が写真と一緒に丁寧に掲載されているので、更に嬉しい!しかもバリエーションに飛んだクッキーの数々。さぁてこの中から何作ろうかなぁ~ワクワクします!

シリコン製のスプーンです。耐熱性があって、小さなゴムべらの代わりに、ヘビーに使ってます♪瓶に入ったソース状のものを残さず取ったりするのにとても役に立ちます!

粉糖ふり器です♪保管と粉ふりとを兼ね備えた優れ物!強力粉用と粉砂糖用があればとーっても便利♪
PDK Blog
でべそママ奮闘記
☆yoriyoriのお気に入り♪☆

高橋雅子さんの「少しのイーストで…」シリーズのホームベーカリー版♪ 少しのイーストでも多彩なバリエーションのパンが焼けちゃいます♪どれも美味しそうで、いろいろ焼いてます~

アコさんの「お誕生日のお菓子とごはん」 この中のリンゴのバターケーキが大好き♪アコさんのごはんものレシピも必見!ほんとどれも美味しくて、いろいろ作ってます~

しほさんのバターを使わないで作るクッキー&ビスケット本です♪ 今回の本では作業工程が写真と一緒に丁寧に掲載されているので、更に嬉しい!しかもバリエーションに飛んだクッキーの数々。さぁてこの中から何作ろうかなぁ~ワクワクします!

シリコン製のスプーンです。耐熱性があって、小さなゴムべらの代わりに、ヘビーに使ってます♪瓶に入ったソース状のものを残さず取ったりするのにとても役に立ちます!

粉糖ふり器です♪保管と粉ふりとを兼ね備えた優れ物!強力粉用と粉砂糖用があればとーっても便利♪
最新のトラックバック
以前の記事
2012年 07月2012年 04月
2012年 03月
2011年 11月
2011年 10月
more...
カテゴリ
全体RRのこと
Sweets
私のこと
信州の美味しいもの
信州を満喫!
美味しい料理
美味しいパン
旅
CAIRNS
未分類
タグ
CAIRNS旅行記(9)東北の旅(5)
その他のジャンル
ブログパーツ
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。